乾燥の国エジプト生まれのネフェルクリーム
日本は冬で乾燥の季節。手荒れや足の乾燥など、とっても気になりますよね。
エジプトは今日本の春先位の気候だそうです。
ちなみにカイロの今日の温度は、最高気温22度、最低気温11度。湿度は70%とめずらしく高め。
東京の最高気温11度、最低気温1度と比べるとずいぶん暖かい。
エジプトの気温は日本よりだいたい5度~10度位高めだそうです。
年間通して気温が高くほとんど雨が降りませんが、冬(12月~2月)は雨も降り防寒衣も必要らしい。
カイロの観光シーズンは10月~4月、特に3月~4月と10月~11月がお勧めと旅行案内にあった。
ぜひベストなシーズンに訪問してみたいものです。
ところでエジプトと日本、同じ気温だった場合、圧倒的に不快指数が高く熱中症になりやすいのは日本だそうです。
赤道直下のエジプトと海に囲まれた日本、日本の方が湿度が高く身体に感じる不快感が大きいそうです。
エジプトは気温も高く乾燥しているけど、蒸し暑さは日本ほど感じないのかもしれません。
そんな乾燥の国エジプトで生まれたネフェルの保湿クリーム。
私は朝晩シアバターを手足にたっぷり塗り込んでます。
この時期手放せないお勧めアイテムです。
ネフェルスタッフ J.M